東京商工会議所が認定するカラーコーディネーター検定試験の認定講師の更新講座のご案内です。受講資格をお持ちの方はどなたでも受講できます。
※平成30年度は、2・3級認定講師養成&認定講座は開催いたしません。
■3級カラーコーディネーター認定講師 更新講座
○2度目以降の更新をされる方
【開催要領】3級更新講座または2級更新講座のカリキュラムの部分受講
受講/認定料 32,400円(税込。資料代・昼食代含む)
【受講資格】5年の認定期限切れになる3級認定講師
【更新要件】3級の講座中の2講義(@とA)をすべて受講する。ただし、個々に2級の講義(BとC)との
変更可能。あるいはレポートを提出する。認定期間:5年
【カリキュラム】 1月26日(土) 10 時(開場)〜14時30分
@ 10:40〜12:10 色彩調和論 北畠 耀(文化学園大)
A 13:00〜14:30 測色とXYZ表色系 小松原 仁(日本色研)
■2級カラーコーディネーター認定講師 更新講座
○2度目以降の更新をされる方
【開催要領】3級更新講座または2級更新講座のカリキュラムの部分受講
受講/認定料 32,400円(税込。資料代・昼食代含む)
【受講資格】5年の認定期限切れになる2級認定講師
【更新要件】2級の講座中の2講義(BとC)をすべて受講する。ただし、個々に3級の講義(@とA)との
変更可能。あるいはレポートを提出する。認定期間:5年
【カリキュラム】 1月26日(土) 14時40分〜17時50分
B 14:40〜16:10 色を見ることと、その多様性 鈴木恒男(慶應大)
C 16:20〜17:50 照明の話 岩井 彌(パナソニック)
★@又はAの受講者のみ昼食を準備させていただきます。
■受講申込み&お問い合わせ
○氏名,連絡先(住所・電話・Fax・Email),受講講座名,現在の資格を明記の上,事務局までお申し込みください(Email推奨,Fax・郵便も可)。
○受講申込受付期間:2018年9月10日(月)〜12月20日(木)
受講料支払い期限:同年12月20日(木) (キャンセルも同日まで可能です。)
○商工会議所CC指導者事務局 〒161-0033東京都新宿区下落合3-17-42-208 日本色彩学会内
Email: cc-seminar@color-science.jp tel&fax: 03-3565-7716