学会からのお知らせ

バックナンバー (201309.html)

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2013年9月17日(火) 【協賛行事】(社)色材協会 第38回顔料物性講座

《PDFファイルによるご案内はこちら》

第38回顔料物性講座
色材における成長戦略

主 催 (社)色材協会 関東支部 顔料部会, 顔料物性研究会
協 賛  (予定)顔料技術研究会,日本化学会,高分子学会,化成品工業協会,日本無機薬品協会,有機合成化学協会,日本ゴム協会,日本塗料工業会,日本油化学会,表面技術協会,日本色彩学会,日本印刷学会,日本材料学会,日本塗装技術協会,日本防錆技術協会,腐食防食協会,印刷インキワニス工業会,日本木材学会,電気化学会,日本塗料検査協会,日本分析化学会,日本レオロジー学会,日本セラミックス協会,日本粉体工業技術協会,日本画像学会,日本写真学会
趣 旨  アベノミクスの三本の矢の成長戦略で、全員参加の成長戦略が提唱されており、色材の能力を発揮できる技術開発が求められています。そこで、今回の顔料物性講座では、「色材における成長戦略」をテーマとし、可視光応答光触媒、低温焼成型銅ペースト、フラーレン、ナノカーボンの構造的特徴とデバイス応用、ナノ粒子の安全性向上をピックアップしました。各講師の方々はこの分野で活躍されている研究者で、一歩踏み込んだ技術性の高い講演を基礎から応用までわかりやすく講演していただき、成長戦略につながる技術のヒントが得られるものと確信しております。是非、ご来聴下さいますようご案内申し上げます。

開催日 2013年11月13日(水)9:40〜16:20
場 所 東京塗料会館 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-12-8  TEL:03-3443-2811
    JR山手線・埼京線,地下鉄日比谷線,「恵比寿」駅より徒歩12〜15分(受講券に案内図印刷)
演題・講師 ― プログラム(各講演時間には質疑応答10分が含まれている) ―

 9:40〜10:40  人工光合成を目指した可視光応答金属酸化物および硫化物光触媒材料の開発         
 東京理科大学理学部第一部 応用化学科 教授 工藤 昭彦
太陽エネルギーを使って水と二酸化炭素から有用な水素や有機物を作る化学反応である人工光合成の実現を目指した金属酸化物及び硫化物光触媒材料開発について紹介する。

 10:50〜11:50  低温焼成型銅ペースト
 産業技術総合研究所フレキシブルエレクトロニクス研究センター  主任研究員 徳久 英雄
低融点合金を含む銅ペーストを中心に、その他の銅ペーストを紹介するとともに、太陽電池応用のための課題について述べる。

 13:00〜14:00  フラーレン      
 フロンティアカーボン株式会社 代表取締役社長 大坪 裕彦
黒鉛やダイヤと同じ炭素同素体のフラーレンの歴史、物性、製法及び用途を概説する。

 14:10〜15:10  ナノカーボンの構造的特徴とデバイス応用  
 名古屋工業大学 大学院工学研究科  教授 川崎 晋司
ナノカーボンの原子配列、電子構造などの特徴について概説したのち、私の研究室で研究している発光・蓄電デバイスへの応用に関する研究について説明する。発光デバイスについてはナノカーボンとシリカの組み合わせで構成される金属フリーの蛍光体開発に関して実験的に理解されている光学特性を解説する。蓄電に関しては、ナノカーボンの特異な電子構造に起因するイオン吸着性能を利用した新しい仕組みの蓄電デバイスを紹介する。

 15:20〜16:20  ナノ粒子の安全性向上に向けた一工業界の取り組み
 技術研究組合 単層CNT融合新材料研究開発機構 CNT事業部 主任研究員  遠藤 茂寿
日本粉体工業技術協会が昨年発刊した「ナノ粒子安全性ハンドブック」をもとに、ナノ物質の作業の安全性を向上させるための技術について紹介する。           
 
参加費 会員・協賛学協会会員19,000円, 会員外29,000円, 学生3,000円(テキスト,消費税込)、
テキストの事前配布をご希望の場合は,申込書備考欄に「テキスト事前配布希望」と記入の上送料500円を受講料と併せてご送金下さい。
申込締切日 定員(100名)になり次第締切りますので、お早目にお申し込み下さい。
申込方法 申込書に所定の事項を明記してFAXでお送り下さい。(同項目を記入しE-mailでの申し込みも可)
申込書に記入頂いた個人情報につきましては、(社)色材協会事務局にて厳重に管理いたします。
受講料は請求書到着後に@銀行振込 A郵便振替のいずれかで講座当日までにお振込下さい。
銀行口座:三菱東京UFJ銀行 恵比寿支店 普通預金No.1547898 郵便口座:00120-7-76423(社)色材協会
申込先 〒150−0013 東京都渋谷区恵比寿3−12−8 東京塗料会館201
(社)色材協会 TEL:03-3443-2811  FAX:03-3443-3699  E-mail:shikizai715@jasmine.ocn.ne.jp

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

日本色彩学会
Akiary v.0.61 (retouched)