関東支部からのお知らせ

バックナンバー (201009.html)

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2010年9月22日(水) 《元カラーコーディネート研究会のデータ公開に向けて》

日本色彩学会関東支部協賛
《元カラーコーディネート研究会のデータ公開に向けて》

     元カラーコーディネート研究会主査 棟方明博

 主査の疾病により,活動中止を余儀なくされた元カラーコーディネート研究会が保有する色票による色の感受性に関する生データにつき,当初の計画に沿って「公開⇒共有化⇒有効活用」すべく,その公開手続きに関する議論を行います.
 以下の要領で実施いたしますので、学会員の積極的な参加を希望します.

【日 時】 2010 年11 月27 日(土) 10:30〜12:00
【会 場】 慶應義塾大学 日吉キャンパス 第八校舎

各線日吉駅下車 徒歩1 分 (東急東横線. 東急目黒線. 横浜市営地下鉄グリーンライン)
アクセスマップはhttp://www.keio.ac.jp/ja/access/hiyoshi.html をご参照下さい.

【内 容】
@ 経過説明
A 実験内容とデータ構成の解説
B 公開方法の確認

【申 込】 10 月末日までに <氏名> <住所> <連絡先> を記載して下記へお申し込み下さい.
申込み先: 日本色彩学会元カラーコーディネート研究会主査 棟方明博
e-mail:munakata@u01.gate01.com fax:045-566-1374 関東支部気付

2010年9月22日(水) 公開講座《シリーズ 色彩科学史 part 3:科学技術との出会い》

主催: 日本色彩学会関東支部
協賛: 東京商工会議所 ( 社) 照明学会
公開講座《シリーズ 色彩科学史 part 3:科学技術との出会い》

                                    関東支部長 松田陽子
                                    関東支部 文化・教育企画委員会

 常に照応して在る光と色。光とは何か、色とは何か、その真理の解明への道のりは、思想、宗教、哲学から科学へと連綿と続いてきました。関東支部では、色彩科学史を紐解くことを通して、先人達が知力と想像力を駆使して挑んできた道のりを振り返るとともに、これからの色彩学の可能性を考える集いと致したく、全4 回にわたるセミナーを企画しました。
 今回は、その第3 回として、「part3:科学技術との出会い」の開催をご案内します。お誘い合わせのうえ、多数のご参加をお待ち致します。

【日 時】 2010 年11 月27 日(土) 13:30〜17:00 ( 懇親会17:30〜19:30 )

【会 場】 慶應義塾大学 日吉キャンパス 第八校舎1 階 812 教室
各線日吉駅下車 徒歩1 分 (東急東横線. 東急目黒線. 横浜市営地下鉄グリーンライン)
アクセスマップはhttp://www.keio.ac.jp/ja/access/hiyoshi.html をご参照下さい.

【内 容】
13:30 − 14:30 [資料上映]:「LIGHT FANTASTIC - Stuff of Light」
(監修:Simon Schaffer 元ケンブリッジ大学教授 / 制作:BBC)
人類はいかにして光をつくり、操るようになったのか。物理学者マクスウェルは光と電気・磁気の関係を発見し、後にあらゆる科学技術に影響を与える方程式を導き出した。プランクの功績は量子物理学の誕生に貢献した。
こうした光を操る現代文明の基礎となる代表的研究を資料映像により紹介する。

14:45 − 17:00 [セミナー]:科学技術との出会い
講師 武 井 昇 氏 (職業能力開発総合大学校准教授)
17:30 − 19:30 懇親会

【参 加 費】 正会員:3,000 円 / 名誉会員・賛助会員:2,000 円 / 学生:2,000 円 / 非会員:4,000 円
当日会場にて申し受けます.(懇親会 3,500 円 別途)

【申込要項】
◎ 申込期限: 11 月25 日(木)まで.ただし,定員(100 名)に達した時点で受付けを終了します.
◎ 記載事項:「色彩科学史part3」と明記し,@~Cをもれなく記載の上お申し込み下さい.
@ 氏名 A 住所 連絡先 B 会員(名誉/正/賛助/学生)・非会員(一般/学生)の別
C 懇親会参加の有無

◎ 申込み先: 日本色彩学会 関東支部事務局( e-mail:kanto@color-science.jp fax:045-566-1374 )

次回 シリーズ色彩科学史 part4 の開催予定
2011 年1 月22 日 part4:心-内なる光の謎を解く
19世紀ドイツ・ロマンチシズムと色覚論 金子隆芳氏(筑波大学名誉教授)

2010年9月22日(水) 関東支部メールマガジン - 配信登録のご案内

                                         関東支部長 松田陽子

 関東支部では, 日頃より支部活動をご支援いただいている皆様に,当支部が開催・推奨する諸活動に関する情報をいち早くお届けするため, 同報メールによるメールマガジン「EAST-COLORnewsletter」の配信サービスを開始しました.皆様と支部活動を結ぶ掛け橋となっていけるよう,イベント情報のみならず,支部運営に関わる企画提案の募集や運営委員公募のお知らせなども発信していく予定です.
 なお,配信には受信可能なメールアドレスの登録が必要です.お誘い合わせの上,是非ご登録下さい.

配信登録  
ご希望の方は,記載事項をもれなくご記入のうえ下記までお申込下さい.
◇ 記載事項:<件名:メールマガジン配信登録>
<会員種別> <お名前> <住所・電話番号> <受信用メールアドレス>
◇ 申込み先:関東支部事務局( e-mail:kanto@color-science.jp fax:045-566-1374 )
※ PC 用メールアドレスをご登録ください.携帯メールには対応しておりません.
※ 1 ヶ月以内に登録完了通知メールが届かない場合は事務局にご連絡下さい.
※ 情報については,学会の個人情報保護方針に則し, 適切に管理致します.

配信概要
・ 配信運営:関東支部 事務局 (編集・配信とも)
・ 配 信 元:配信専用メールアドレスより配信.
・ 配信時期:当面はトライアル運用のため配信頻度,配信時期は未定.
・ 配信内容:関東支部が実施・推奨する諸活動のご案内,支部からの各種ご連絡など.
なお,支部会員が活動する研究会情報についても掲載可能です.詳細については関東支部事務局までお問い合わせください.

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

日本色彩学会
Akiary v.0.61 (retouched)