画像色彩研究会からのお知らせ

バックナンバー (200801.html)

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2008年1月9日(水) 2008年3月22日(土)2007年度研究発表会研究発表募集

2007年度研究発表会 発表募集

主査 小林光夫

画像色彩研究会では,第4回目となる研究発表会を下記のとおり開催しま
す.画像と色彩に関する研究や事例報告など,みなさまの積極的な応募をお
待ちしております.途中経過,実験報告,研究のアイデアやヒントなど,研
究活動の活性化に役立つと思われたら,遠慮なくご応募ください.幅広い話
題を自由に議論し高めあう場を設けたいと考えています.学生諸君の発表も
おおいに歓迎します.

日時:
  2008年3月22日(土) 午前10時30分〜午後5時(予定)
場所:
  国立歴史民俗博物館(〒285-8502 千葉県佐倉市城内町117) 大会議室
発表形式と時間:
  口頭発表 1件あたり30分(予定,質疑応答含む)
応募資格:
  著者のうち1名以上が下記1〜3のいずれかであること.
  1.画像色彩研究会会員(応募時のご入会でも結構です),
  2.日本色彩学会会員,
  3.1および2に該当する者を指導教官とする学生,
申込と採否:
  発表題目,著者とそれぞれの所属(学生の場合はそれを明記のこと),
  論文の概要(必要なら図表を添えて)および連絡先をA4大2枚以内に
  まとめて,下記応募先へ電子メール(推奨),郵送,FAXのいずれかで
  応募してください.プログラム委員会が論文概要を審査し採否を通知します.
応募先:
  日本色彩学会画像色彩研究会 研究発表会事務担当 宛
  Email: sigci@visithp.jp
  郵送: 〒285-8502 千葉県佐倉市城内町117 国立歴史民俗博物館 研究部 鈴木卓治気付
  FAX: 043-486-4299(研究部鈴木卓治宛を明記のこと)
申込〆切:
  2008年1月11日(金)2008年1月25日(金)まで延長します.
論文集の作成:
  講演内容を論文にまとめ提出していただきます.A4で4ページ(標準),
  2008年2月15日(金)2008年2月22日(金)を〆切とします.
  詳細は採否と同時にお知らせします.
  なお,図書館等から,論文集収録論文の別刷を請求されることが増えてきました.
  そこで今回より,投稿いただいた論文については,著者の方に断わりなく,
  研究会の方で別刷を作成して希望する方にお送りすることをお認めいただ
  いたものとして扱うことといたしましたので,ご了承ください.
発表概要の執筆:
  発表会の報告を日本色彩学会誌に掲載しますので,論文と別に,
  発表内容の概要を200字〜400字にまとめ提出していただきます.文体の統
  一をとるために,言い回し等を一部変えさせていただくことがあります.
その他:
  発表時間は応募件数に応じて調整することがあります.
  学生の応募が多数の場合は学生セッションを設ける場合があります.
  全体討論の時間をなるべく確保し議論を深められるように努めます.
  論文集はカラー図版を1件あたり最低1ページは確保できるよう努力します.

なお,研究発表会に合わせて,画像色彩研究会の研究打ち合わせ会を行ないます.
(時間は現在検討中.)来年度の研究会行事等について議論します.画像色彩研究会
のメンバーのみなさまはぜひご出席ください.

画像色彩研究会Webページはこちら.

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

日本色彩学会
Akiary v.0.61 (retouched)